中丸鍼治療院 中丸先生の研修報告の記事紹介

・中丸鍼治療院 中丸先生の研修報告

オンライン公開医療講座 味覚障害の治療 研修報告

9月29日(金)、湘南藤沢徳洲会病院で開催されたオンライン公開医療講座にZoomで参加しました。
今回、「味覚障害の治療」について、耳鼻咽喉科の先生のお話を聴かせていただく機会を得ました。

詳しくは下記リンクをクリックしてご覧ください。

オンライン公開医療講座 味覚障害の治療 研修報告

オンライン公開医療講座 味覚障害の治療 研修報告

中丸鍼治療院の記事紹介(2022年7月~2023年9月)

中丸鍼治療院の院長、中丸仁先生が、『平方鍼法』の仲間である東京鍼科学研究会の研究会に参加されました。
2022年7月~2023年9月分の研修報告になります。
詳しくは下記リンクをクリックしてご覧ください。

痛みに対する鍼治療 研修報告(2022年7月)

痛みに対する鍼治療 研修報告

痛みの検証 研修報告(2022年9月)

痛みの検証 研修報告

痛みの検証 その2 研修報告(2022年10月)

痛みの検証 その2 研修報告

不眠症に対する鍼治療 研修報告(2022年11月)

不眠症に対する鍼治療 研修報告

今年を振り返って印象に残った症例 研修報告(2022年12月)

今年を振り返って印象に残った症例 研修報告

自律神経失調症による疾病の鍼治療について 研修報告(2023年1月)

自律神経失調症による疾病の鍼治療について 研修報告

治療部位の取捨選択 研修報告(2023年2月)

治療部位の取捨選択 研修報告

胃腸を丈夫にする鍼治療 研修報告(2023年3月)

胃腸を丈夫にする鍼治療 研修報告

顔面神経麻痺に対する鍼治療 研修報告(2023年4月)

顔面神経麻痺に対する鍼治療 研修報告

頸肩腕痛に対する鍼治療 研修報告(2023年5月)

頸肩腕痛に対する鍼治療 研修報告

リンパ系に対する鍼治療 研修報告(2023年6月)

リンパ系に対する鍼治療 研修報告

腰痛に対する鍼治療 研修報告(2023年7月)

腰痛に対する鍼治療 研修報告

治療結果の予測とコミュニケーション 研修報告(2023年9月)

治療結果の予測とコミュニケーション 研修報告

10月の勉強会案内

わたしたちの鍼は、〔平方鍼法〕 と言います。
鍼の学校では教わらない特殊な技法です。
初めての方、大歓迎!
触診から鍼のさし方まで、丁寧にお教えいたします。
ご興味のある方のご参加をお待ちしております。

要項は、下記のとおりです。

☆10月の勉強会

○ 日時: 2023年10月1日(日)  午前10時から午後4時頃まで

○ 場所: あすなろ鍼治療院_熊本南_
   住所: 熊本市中央区本荘町717-2
     嶋田 裕 (しまだ ゆたか)
   電話: 096-245-6902

○ 内容: 午前 盲学校教諭の小川祐一郎先生による講義・症例発表、午後 鍼の実技

○ 費用: 1,000円(昼食代は別)

○ 午前の講義は、Zoomを使ってのリモート参加も可能です(参加費: 500円)。

○ 申し込み: ○1週間前までに、連絡先(嶋田 ℡ 096-245-6902)まで連絡をお願いいたします。

○ コロナ、またインフルエンザの感染予防のため、マスク着用にてお願いいたします。

☆4月の勉強会について

4月に予定しておりました勉強会は、事情によりお休みすることとなりました。
諸先生にはご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ございません。

6月の勉強会につきましては、またあらためてお知らせいたします。
三寒四温のおり、皆さま、くれぐれも御身ご自愛ください。

2月の勉強会案内

2023年あけましておめでとうございます。
わたしたち『あすなろ鍼治療院グループ』は、今年は飛躍の年にすべく努めて参ります。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

わたしたちの鍼は、〔平方鍼法〕 と言います。
鍼の学校では教わらない特殊な技法です。
初めての方、大歓迎!
触診から鍼のさし方まで、丁寧にお教えいたします。
ご興味のある方のご参加をお待ちしております。

要項は、下記のとおり。

☆2月の勉強会

○ 日時: 2023年2月5日(日)  午前10時から午後4時頃まで

○ 場所: 本田はり治療院
   住所: 熊本市東区沼山津三丁目14-6
     本田 裕子 (ほんだ ゆうこ)
   電話: 096-369-6892

○ 内容: 午前 盲学校教諭小川祐一郎先生による講義・症例発表、午後 鍼の実技

○ 費用: 1,000円(昼食代は別)

○ 午前の講義は、Zoomを使ってのリモート参加も可能です(参加費: 500円)。

○ 申し込み: ○ 1週間前までに、連絡先(本田 ℡ 096-369-6892)まで連絡をお願いいたします。

○ コロナ感染予防のため、マスク着用にてお願いいたします。また、身体に不調な点などおありの方はご遠慮ください。

○ コロナ感染状況によっては、勉強会を中止にせざるを得ない場合もございます。
その際はホームページに掲示し、申し込まれている方には電話、メールでお知らせいたします。