あすなろ通信第7号(0810)

     あすなろ通信第7号(0810)
                 あすなろ支援会会長 才田 覚
 すっかり秋めいてまいりましたが、皆様どのような秋をお楽しみでしょうか。
 さて今回は会員の方の移動について、本会ホームページ作成について、支援事業の最近の様子、今年度の主被支援者は仕事が軌道に乗りつつある、支援会通信の取り扱いについて、などをお伝えいたします。どうか最後までお読み下さいますように。

  ・会員の方の移動について
 さて会員で熊本の水俣にお住まいの中丸さんがこの度東京へ転居されました。それでこの支援会も会員の皆様の分布が一挙に広がり宮崎から東京までとなりました。
 そこで皆様にお願いですが、このような申込書の内容に変更がありましたら、この中丸さんのように事務局までお知らせ下さいますように。

   ・支援会ホームページ設置に関する調査委員会活動が進む
 8月の8日に役員会でこの委員会が設けられました。
 そして第1回目の委員会が9月5日に木之田委員長によって開催され活動が始まりました。そこで今回はその報告書から内容のあらましを掲載します。

 第1回あすなろ支援会、ホームページ設置調査委員会を、会場係の堀江さん宅で開きました。参加者は、1名が急用でやむを得ず欠席の他、全て出席。今回はこのようなことが決まりました。
 1.支援会のホームページに載せる内容について、次のようなことが話題となりそれを掲載すべく検討していくことになりました。
 あすなろ支援会とは、どんな主旨で活動する団体なのか、それを目立つところに書く。
 トップページに一般の方に分かりやすく、鍼の説明を載せる。
 各治療院の紹介「治療院一覧」も作る。
 体験者の声、鍼の“Q&A”、治りやすい疾患名。
 ウチの鍼の特徴である、「痛くない鍼」という言葉の強調。
 2.より多くの方に、このホームページを見てもらえるよう、検索した場合ウチのページが上位にランクされるための方法がいくつも話し合われてそれを行うことが決まりました
 3.今後のホームページ設置委員会の流れについて
 11月中に情報をまとめ、高柳さん(実際のホームページ作成担当委員)に作成をお願いする。委員会としての完成は12月中の予定。
 完成後、あすなろ支援会の役員会に諮る。

   ・支援事業の最近の様子
 1.本年度主被支援者への支援は支援費の本人の残りの予算で秋に実施するということに致しておりました。前回に書きました封筒入りのチラシの配布は既に終わり、あとは新聞広告を検討中です。

このように少しずつ支援を体験しながら事業を行っておりますが、これは皆様にも更にご意見をいただいて会の支援力を高めたいと考えております。どうか皆様のお知恵をお聞かせ下さい。
 電話:096ー371ー1234(才田覚)
 メール:oushi@s6.kcn-tv.ne.jp

   ・今年度の主被支援者は仕事が軌道に乗りつつある
 本会の支援も役に立っているのは勿論ですが、なんといっても本人のがんばりで仕事が軌道に乗りつつあります。来年からは主被支援者を次の方にしても良さそうです。皆様と共に喜びましょう。

   ・今後のあすなろ支援会通信の取り扱いについて
 この通信をメールで届ける人が約10名になりました。皆様のご協力に感謝します。

 それでは今号をこれで終わります。皆様、色々な秋を満喫なさってください。